Kaede KURASHI.

「 暮らし 」をもっと楽に、 " 家族の時間を増やしたい " ママさんへ役立つ情報を発信しています。

大阪北部地震を経験し、1番恐ろしかったこと。

6/18の #大阪北部地震

を経験し、だんだんと余震も減っていき

少しずつ落ち着きを取り戻しはじめた我が家。

 

今回の地震で被災して 一番辛かったことは…

 

 

人生2回目の大きな地震

阪神淡路大震災は3歳ぐらいで

かすかにおぼえているような地震の記憶。

 

大人になり母親になってから

初めて経験した大きな地震

 

 

大阪北部地震発生時の我が家については

前回のブログで少しお話しています。 

6.18 地震に備えたい購入品のこと。 - Kaede KURASHI.

 

 

地震そのものの揺れはもちろん、

いつ何時襲ってくるかわからないこと

それよりも一番辛かったこと。

 

それは、" 子どもたちを守る " ということ。

 

 

 

地震があった日の夜は、主人は夜勤で

私1人で子どもたちを寝かしつける

いわゆるワンオペ状態。

 

いつもより早く布団に入り

寝かしつけするも なかなか眠れなくて

深夜1時過ぎても眠れず、

いつの間にか寝られたと思いきや

目が覚めたのは朝の4時30分。

 

私1人のときに地震が来たら…

と子ども達を守ることへのプレッシャー、

大切な人を失うことへの恐怖

初めて感じたのです。

 

こんなにも愛しい我が子。

自分の命だって差し出せる存在なのに

子どもたちを失ってしまったら…

と怖くて怖くて。

 

少し余震が来るだけでも

地震への恐怖で動悸が止まらない。

 

 

地震そのものよりも、地震によって

" この子達に何かあったら "

" 家族に何かあったら "と気が気でなく

無事だったこと。

当たり前なんかじゃない、

いつも一緒にいられることの感謝。

を肌身で感じました。

 

 

 

子どもたちにも地震によって

" 怖い思いをした記憶 "が刻まれ

いつもよりべったりで

一人でいたがらない

遊ばない・食欲の低下などもあり

子どものメンタルへの被害が

とても心配です。

 

 

長女の幼稚園では震災後

余震に警戒が必要な1週間は

自由登園となり、登園させるか悩みましたが

無事幼稚園から帰ってくると

不安げだった表情が和らいでいて

私もホッとしました。

 

 

地震を経験して今までより更に

 " あなたが大事だよ、大好きだよ "

と家族に伝えることの大切さを

感じている今。

 

災害で離れ離れになったときに

" あの時こうしていれば "と後悔しないよう

日頃から感謝と思いやりを

絶やさぬよう気をつけたいと感じました。

 

命より大事なものは無い。

 

 

 

_____________________

(Kaede KURASHI Twitterより引用)@KaedeKURASHI

 

子どもに地震を教えるのは、 脅すようで怖いけど大切なこと。

娘の好きなYoutubeアニメの 動画がすごくためになりました。

日頃からこの動画を見ていた 4歳の娘は、

地震を初めて体験したのに 落ち着いて机の下に隠れて、

「止まったから外に避難しよう」 と自分から考え行動できていました。

地震がどういうものなのか、

避難方法がわかりやすく アニメになっていて幼稚園児でも◎

 

↓ 小さいこどもを持つママさんに。 Youtube アニメ [ Baby bus ]

https://twitter.com/KaedeKURASHI/status/1008995537717084161

 

__________________________